計画書(高千穂峰)
ttps://kirishima-live.jpn
※新燃岳及び御鉢の噴火の影響で登山規制がかかることがあります。
最新情報を確認してください。
高千穂峰山頂
2013.9.19 高千穂峰
2013.12.7 高千穂峰
2014.12.23 高千穂峰
2014.7.5~6 高千穂峰
2015.7.10~11 高千穂峰
2017.5.28 鹿ノ原~高千穂峰
2017.7.8~9 高千穂峰
2019.11.16 高千穂峰
【高千穂峰ライブカメラ】
鹿児島県
https://kirishima-live.jpn.org/index2.html
気象庁
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/volcam/volcam.php?VC=50502
【概要】
高千穂河原より、御鉢を経て高千穂峰に登る。山頂から見える朝日はとても美しい。
【コース概要】
高千穂河原→御鉢→高千穂峰
【登山可能時期】
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 |
○ | ○ | ○ | ○ | △ | ○ |
10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
冬期の強風に注意
【山のレベル】
★★★★・・・レベル4
【1日目】
7:00 集合
7:30 出発
↓下道2時間30分 高速1時間45分
10:00 高千穂河原登山口
11:30 御鉢
12:30 高千穂峰
13:10 御鉢
13:20 高千穂河原
【2日目】
高千穂牧場
夢見ヶ丘のジャンボオムレツ
など
【個人装備】
登山用リュック
(リュックカバーもあればよい)
登山用の靴
(濡れたりするので2足目があった方がよい)
帽子
日焼け止め
虫よけスプレー
雨具
防寒着
タオル
ティッシュペーパー
手袋
飲み物(最低1リットル)
行動食
ごみ袋
カメラ
ヘッドライト(登山中もリュックに持参)
電池
時計
カメラ
ごみ袋
食器
箸
スプーン
米1合
温泉道具
はぶらし
着替え
靴下替え
寝袋(何個かは部室に有る)
銀シート(部室に有る)
サンダル(雨の日は)
【共同装備】
ガスコンロ
ガス缶
コッヘル(ご飯用+料理の数)
ライター
医療セット
おたま
洗剤
スポンジ
包丁
まな板
蛍光灯
缶切付き栓抜き
アルミホイル
サランラップ
キッチンペーパー
ロールペーパー
ごみ袋
蚊取り線香
食材(前日買い出し)
クーラーボックス
地図
ルート高度表
コンパス
【現地買出し】
ファミリーマート・・・えびの高原から車20分
Aコープ霧島・・・緑の村から車25分
【温泉】
さくらさくら温泉・・・高千穂河原から車20分
【宿泊場所】
緑の村
【ポイント】
必ず高千穂河原から登る。
御池からも登れるが、半端なく距離が長い。
落石を落とさないように注意する。
新燃岳や御鉢の噴火により登山規制されている場合があるため、最新の情報を調べておく。
山頂ささっている逆鉾をひっこ抜いた坂本竜馬は翌年暗殺された。(豆知識)
緑の村は早めに予約しないと開いてない
【ルート図】地図印刷のやり方
※クリックで拡大
【ルート動画】
relive 高千穂峰
【高千穂峰山頂】
主な山と方位(偏角は西に6°38′)
山名 | 方位(度) | 場所 |
白髪岳 | 5 | 熊本県 |
扇山 | 16 | 宮崎県 |
市房山 | 20 | 熊本県 |
石堂山 | 37 | 熊本県 |
大崩山 | 31 | 宮崎県 |
御池 | 92 | 霧島山系 |
鰐塚山 | 111 | 宮崎県 |
甫与志岳 | 174 | 大隅半島 |
大箆柄岳 | 192 | 大隅半島 |
開聞岳 | 206 | 指宿市 |
桜島 | 217 | 桜島 |
大浪池 | 301 | 霧島山系 |
中岳 | 303 | 霧島山系 |
新燃岳 | 310 | 霧島山系 |
韓国岳 | 314 | 霧島山系 |
甑岳 | 327 | 霧島山系 |
仰烏帽子岳 | 346 | 鹿児島県 |
夷守岳 | 353 | 霧島山系 |
矢岳 | 359 | 霧島山系 |
【写真集】
高千穂河原
高千穂峰より御鉢
高千穂峰からみた市房山系
真ん中が市房山(かなり運が良くないと見えない)
朝日を見る登山in高千穂峰
山頂から見える朝日は感動
日の出後、数十分間だけ高千穂峰シルエットが見える
真冬は風が強く、とにかく寒い。