計画書(韓国岳~大浪池)

新燃岳及び硫黄山の火山規制を受けることがあります。
最新の情報を確認してください。

韓国岳山頂

厳寒期の大浪池

2013.2.11~12 冬霧
2014.1 韓国岳火口底~韓国岳北峰
2014.3.5~6 冬霧
2015.2.23~24 冬霧
2016.3.23~24 冬霧
2016.11.23 ご来光登山(韓国岳)
2016.12.18 ご来光登山(韓国岳)
2017.2.12 韓国岳(雪山ver)
2017.4.30 韓国岳&丸尾の滝
2018.1.14 韓国岳・大浪池(雪山ver)
2018.1.21 韓国岳

【えびの高原ライブカメラ】環境省
http://www.sizenken.biodic.go.jp/view.php?camera_no=59

【大浪池ライブカメラ】鹿児島県姶良・伊佐地域振興局
http://kirishima-live.jpn.org/

【韓国岳から屋久島は見えるのか?】
http://walkcamp.wp.xdomain.jp/2017/11/26/post-1515/

【概要】
えびの高原より韓国岳を経て大浪池を巡る。大浪池の金属製の丸い看板の奥から大浪池湖面に下りることもできる。

【コース概要】
えびの高原→韓国岳登山口→韓国岳→大浪池→大浪池登山口(車が2台の場合)
車1台の場合は、大浪池外輪山まで登って、鞍部まで引き返し、えびの高原へと下山する。

【登山可能時期】

4月 5月 6月 7月 8月 9月
10月 11月 12月 1月 2月 3月

10月後半~11月前半=紅葉
1月~2月=大浪池凍結

【山のレベル】
★★★★・・・レベル4

【1日目】
7:00 集合
7:30 出発
↓下道2時間30分 高速1時間45分
10:00 韓国岳登山口
11:30 韓国岳山頂
12:30 避難小屋(韓国岳側)
13:10 大浪池登山口分岐(池に下りるポイント)
13:20 大浪池湖面
14:30 大浪池登山口分岐
15:10 大浪池登山口

【2日目】
高千穂牧場
夢見ヶ丘のジャンボオムレツ
など

【個人装備】
登山用リュック
(リュックカバーもあればよい)
登山用の靴
(濡れたりするので2足目があった方がよい)
帽子
日焼け止め
虫よけスプレー
雨具
防寒着
タオル
ティッシュペーパー
手袋
飲み物(最低1リットル)
行動食
ごみ袋
カメラ
ヘッドライト(登山中もリュックに持参)
電池
時計
カメラ
ごみ袋
食器

スプーン
米1合
温泉道具
はぶらし
着替え
靴下替え
寝袋(何個かは部室に有る)
銀シート(部室に有る)
サンダル(雨の日は)

【共同装備】
ガスコンロ
ガス缶
コッヘル(ご飯用+料理の数)
ライター
医療セット
おたま
洗剤
スポンジ
包丁
まな板
蛍光灯
缶切付き栓抜き
アルミホイル
サランラップ
キッチンペーパー
ロールペーパー
ごみ袋
蚊取り線香
食材(前日買い出し)
クーラーボックス
地図
ルート高度表
コンパス

【現地買出し】
ファミリーマート・・・えびの高原から車20分
Aコープ霧島・・・緑の村から車25分

【温泉】
国民宿舎えびの高原荘・・・えびの高原から車1分
さくらさくら温泉・・・えびの高原から車35分
前田温泉ガジロガ湯・・・えびの高原から車20分
旅行人山荘(立ち寄りは15時まで)・・・えびの高原から車25分

【宿泊場所】
緑の村

【ポイント】
車2台ある場合、1台を下山口である大浪池登山口に置いておく。
車1台の時は、大浪池外輪山の展望所まで登り、鞍部まで引き返してえびの高原へと下る(これだと池に下りることはできない)
大浪池登山口と外輪山の分岐にある、「大浪池」と書かれた金属製の看板の後ろ側の道をまっすぐ進み、左奥から大浪池に下りることができる。
大浪池湖面で、霧が出ている時は、あまり遠くまでいかない(帰り道の入口が分からなくなる)
万一のために登山中はヘッドライトを持っていく。
近隣にスーパーが無く、夕食の買出しができないので、食材は前日に買っておくのがよい。
肉は凍らせて新聞紙・ビニール袋に包みクーラーに入れて持って行く
緑の村は早めに予約しないと開いてない

【ルート図】地図印刷のやり方

※クリックで拡大

磁北線入り

※クリックで拡大

【ルート高度表】

※クリックで拡大

【ルート動画】

relive 韓国岳・大浪池

【韓国岳山頂鳥瞰図】
偏角は西に6°29′

※クリックで拡大

【韓国岳山頂方位図100km】

※クリックで拡大

【白髪岳山頂方位図50km】

※クリックで拡大

【主な山と方位(偏角は西に6°29′)】

山名方位(度)場所
国見岳12熊本県
祖母山25大分県・宮崎県
市房山28熊本県
大崩山34宮崎県
夷守岳70霧島連山
丸岡山86霧島連山
大幡池95霧島連山
獅子戸岳126霧島連山
高千穂峰134霧島連山
新燃岳140霧島連山
大篦柄岳185大隅地方
開聞岳201南薩地方
桜島207桜島
大浪池220霧島連山
飯盛山
(藺牟田池)251川薩地方
紫尾山277北薩地方
白鳥山
白紫池318霧島連山
普賢岳330長崎県
六観音御池330霧島連山

【池への下り方】

大浪池と書かれた金属性の看板の後ろ側の道を進む


看板から15mほど下ったところが、広場のような平地になっている。この広場の左奥から大浪池に下る道がある。赤テープもある。(正面は崖)


離れて見た所(クリックで拡大)

【写真集】

五合目


韓国岳山頂


韓国岳山頂


崖沿いはもろく崩れやすいためあまり近寄らない方がよい


韓国岳から大浪池への道