計画書(祖母・傾縦走)

傾山山頂

2015.10.10~12 祖母・傾山縦走

【概要】
大分、宮崎県の県境にまたがる祖母傾山系を縦走する。
全走行距離約30km。(ウォークキャンプ1位)
累積標高(登り)2,800m(ウォークキャンプ1位)
ウォークキャンプ愛好会のラスボス。
大学生活4年間のうち1回でも行けたらラッキー。

【コース概要】
(1日目)
尾平登山口→祖母山9合目小屋(泊)
(2日目)
祖母山9合目小屋→祖母山→天狗岩→烏帽子岩→障子岳→古祖母山→尾平越→本谷山→笠松山→九折小屋
(3日目)
九折小屋‐(サブザック)→後傾→傾山(日の出を見る)→前傾→傾山→後傾‐(サブザック)→九折小屋‐(メインザック)→芥神の滝→九折越登山口

【登山可能時期】

4月 5月 6月 7月 8月 9月
× × ×
10月 11月 12月 1月 2月 3月
× × ×

※11月は日が短いので注意
※3月の上旬中旬は×
3月の下旬は軽アイゼンを持参すれば△(祖母山下りが凍って降りれなくなる)

【山のレベル】
★★★★★★★★★★・・・レベル10
※ウォークキャンプの最高レベル(屋久島はレベル8、大崩山はレベル9)

【1日目】
 3:30 部室集合
 4:00 部室出発
↓鹿児島IC
↓熊本IC
↓国道57号線
 9:00 竹田市
 9:50 尾平登山口(ドライバー以外を降ろす)
10:10 九折越登山口(車2台で行き1台をデポ)
10:30 尾平登山口
13:20 上畑分岐
14:00 馬の背
14:30 9合目小屋
15:00 祖母山山頂(時間があれば)
15:30 9合目小屋(泊)

【2日目】
 5:30 9合目小屋
 5:50 祖母山
 7:10 天狗岩
 8:30 障子岳
10:10 古祖母山
11:50 尾平越
13:40 本谷山
15:10 笠松山
16:10 九折小屋(泊)

【3日目】
 4:20 九折小屋(日の出に合わせて出発)
↓1時間40分(サブザック)
 6:00 傾山(山頂で日の出)
 8:10 九折小屋
 9:00 林道出会い
 9:10 3回徒渉
 9:25 芥神の滝
11:00 九折越登山口
12:00 尾平登山口(車を取りに行く)
13:00 温泉
竹田市
↓国道57号線
↓熊本IC
↓鹿児島IC
20:00 部室着

【個人装備(登山用)】
メインザック
ザックカバー(必須)
登山靴
帽子
日焼け止め
雨具
防寒着(夜は寒い)
タオル
ティッシュペーパー
手袋
飲み物(水は各山小屋で補給できる)
行動食
ごみ袋
カメラ
ヘッドライト(登山中もリュックに持参)
予備電池
時計
食器

スプーン
米2合
はぶらし
着替え
靴下替え
寝袋
銀シート

【個人装備(下山後)】
靴替え
靴下替え
着替え
温泉道具

【共同装備】
車2台(以上)
医療セット
テント
ポール
グランドシート
ペグ
ガスコンロ
ガス缶
コッヘル(ご飯用、おかず用)
ライター
おたま
スポンジ
包丁
まな板
ロールペーパー
ごみ袋
食材
食糧
地図
ルート高度表
コンパス

【現地買出し】
竹田市内のスーパー

【温泉】
竹田温泉花水月(竹田市)

【宿泊場所】
(1泊目)
祖母山9合目小屋…5月~9月 2,000円 10~4月 2,300円
(2泊目)
九折小屋…無料

【ポイント】
必ず、竹田市を経由して尾平登山口へ行くこと。部室から直接カーナビで尾平登山口にセットすると、熊本から宮崎県の高千穂町を経由して尾平登山口へと行くルートが表示されてしまう。この道は、大変道幅が狭く、永遠と時間を使ってしまう。
事前の計画をしっかりと。
崖や、ハシゴ場があるため、注意して登山する。
車が2台ないと、縦走できない。(1台は尾平登山口もう1台は九折登山口にデポ)
1日目の登りは、市房山登りの約1.5倍ある。これをメインザックで登るため、相当疲れる。
余裕があれば1日目に、9合目小屋に荷物を置いて、祖母山頂へ登る。(翌朝同じ場所を通るが、暗くて祖母山頂からの絶景が見えない)
9合目小屋は有料(1人1泊2,300円)なのでお金を持っていく。なお、2日目が大雨で山小屋から一歩も出られない場合もあるのでお金は余分に持っていく。
9合目小屋は、山奥深くにありながら、驚くほどの近代的な設備がある。(例:水洗トイレ、電気等)
9合目小屋では有料でビールの予約ができる。350mlが500円。→連絡先sobosanb□gmail.com(□のところはアットマークに打ち変える)
2日目の縦走距離が長い(屋久島2日目の1.5倍)ので、日の長い時期がよい。
2日目が雨なら、縦走は厳しい。
2日目の天狗岩はこのコース最大の絶景であるが、天狗岩に登るためのナイフリッジは非常に恐怖を感じる。
2日目が明るい時間帯に九折小屋までたどり着かない場合があるためテントを必ず持っていく。(過去に山小屋までたとり着けなかったことがあるらしい)
2日目に九折小屋までたどり着けないと判断したら、縦走路にテント泊。
3日目の傾山山頂から見る日の出は最高によい
3日目の九折小屋から九折越登山口への下山路は大雨だと、難所の3回徒渉ができなくなるので、林道出会いから林道を通じて九折越登山口へと下山する。
ヘッドライトは必ず必要(暗い時間帯に出発するため)(ハシゴ場があるので懐中電灯は不可)
水場は山小屋の他、途中数か所にあるが、100%信頼できる水場は各山小屋のみである。
退避ルートを確実に把握しておく。
夏は暑くて登れず、冬は雪で登れない。
3月に登る場合は、祖母山下りのハシゴ場が凍って降りれなくなるので軽アイゼンが必要。
山小屋にはネズミが出るので、食べ物は必ずザックにしまう。特に九折小屋から傾山に登る際よけいな荷物を置いていくと思うのだが、食べ物を出しっぱなしにしないように注意する。

【退避ルート】
尾平~祖母山…尾平登山口へと下る

祖母山~障子岳…黒金山コースを経て尾平登山口へと下る。急斜面が多く難路であるが、慎重に降りれば退避ルートとして使える。

障子岳~本谷山…尾平越西側分岐より、尾平トンネル北側(大分県側)へと下る。なお、北側(大分県側)の登山道が崩落で通行止めの時は、いったん南側(宮崎県側)のルートをたどり、車道と合流後、尾平トンネルを経由して尾平に戻る。

本谷山~九折越…九折小屋へと下る。この区間は実質退避ルートはない。この区間で日暮れを迎えそうな時は、無理せずテント泊

九折小屋~九折越登山口…九折登山口へと下る。大雨時は、川の徒渉ができなくなるので、林道より九折越登山口へと下る。

【2日目の尾平越の退避ルートについて】

尾平越から、尾平への退避ルートの大分県側(北側)は、沢道であるため、斜面が崩落して通行不能なことがある。
その場合、いったん宮崎県側(南側)へと下り、車道に出て、尾平越トンネルを通り、尾平に戻る。
なお、尾平越トンネルまでは車で通行可能なことからドライバーのみ歩いて尾平に戻り、車でトンネルまで迎えに行ってもよい。(ドライバー以外が得をする)

【傾山山頂の展望岩の行き方】

傾山山頂の看板の少し奥に小道が続いているのでこれをたどる。展望岩の景色は抜群。

【3日目の3回渡渉について】

九折小屋からの下山道で、最も迷いやすい。
右岸→左岸→右岸→左岸と3回渡渉する。
ルートを外しやすい。
また、大雨の時は渡れないので渡れない場合は林道出会いまで戻り、林道より九折越登山口へ下山する。

【ルート図】地図印刷のやり方

1/5


2/5


3/5


4/5


5/5


祖母傾縦走全図

磁北線入り

1/5

磁北線入り

2/5

磁北線入り

3/5

磁北線入り

4/5

磁北線入り

5/5

【ルート動画】

relive 祖母・傾縦走(1日目)


relive 祖母・傾縦走(2日目)


relive 祖母・傾縦走(3日目)


relive 祖母・傾縦走(1~3日目)

【ルート高度表】
1日目

※クリックで拡大

2日目

※クリックで拡大

3日目

※クリックで拡大

全図(1~3日目)

※クリックで拡大

屋久島縦走との比較

赤が屋久島縦走 青が祖母傾縦走
※クリックで拡大

久住縦走との比較

赤が久住縦走 青が祖母傾縦走
※クリックで拡大

市房山との比較

赤が市房山 青が祖母傾縦走
※クリックで拡大

大崩山との比較

赤が大崩山青が祖母傾縦走
※クリックで拡大

【祖母山山頂】
偏角は西に7°12′

※クリックで拡大

【祖母山山頂方位図 100km】

【祖母山山頂方位図 10km】

【祖母山山頂】
主な山と方位(偏角は西に7°12′)

山名 方位(度) 場所
由布岳 5 大分県
鶴見岳 9 大分県
障子岩 52 祖母山系
大障子岩 60 祖母山系
傾山 84 祖母山系
笠松山 92 祖母山系
本谷山 105 祖母山系
 尾平越 118  祖母山系
大崩山 123 宮崎県
古祖母山 150 祖母山系
天狗岩 164 祖母山系
障子岳 177 祖母山系
市房山 202 祖母山系
韓国岳 205 鹿児島県
国見岳 225 熊本県
雲仙普賢岳 266 長崎県
阿蘇高岳 285 熊本県
根子岳 289 熊本県
久住山 341 大分県
大船山 348 大分県

【傾山山頂】
偏角は西に7°9′

※クリックで拡大

【傾山山頂方位図 100km】

【傾山山頂方位図 20km】

【傾山山頂】
主な山と方位(偏角は西に7°9′)

山名 方位(度) 場所
大崩山 163 宮崎県
本谷山 240 祖母山系
笠松山 249 祖母山系
古祖母山 249 祖母山系
障子岳 256 祖母山系
天狗岩 258 祖母山系
祖母山 264 祖母山系
阿蘇高岳 278 熊本県
障子岳 289 祖母山系
久住山 321 大分県
大船山 327 大分県
由布岳 351 大分県
鶴見岳 355 大分県

【写真集】

祖母山尾平登山口 もみじや旅館の私有地のため500円取られる


吊り橋を渡って宮原コースへ


馬の背 左奥が祖母山 9合目小屋も見える


9合目小屋(1泊目の宿泊地) ビールは予約制で350mlが500円


2日目 ヘッドライト持参で出発


祖母山山頂


祖母山山頂から見た縦走路 中央が天狗岩 左奥が古祖母山


黒金尾根分岐 天狗岩は晴れていればこのコース最大の絶景


障子岳


古祖母山山頂


古祖母山下り メインザックでのハシゴ場はつらい


尾平越 縦走路の中間地点


本谷山


九折越小屋(2日目の宿泊地)


九折越小屋内部


傾山山頂この看板の奥の小道を歩いた先が展望岩


傾山山頂の先の展望岩


傾山山頂からの日の出


傾山頂朝焼け


九折ルートを下山 沢を横切る時はケルンを見落とさないように


九折下山口


原尻の滝


原尻の滝にあるジェラートのお店

【参考:祖母傾完全縦走】
祖母傾縦走の派生コース
「祖母傾完全縦走」で検索すると、様々な山行記録がヒットする。
非常に高難易度 もしトライする時は、下調べを入念に

祖母・傾完全縦走 全図


祖母・傾完全縦走 ルート高度表


祖母・傾完全縦走 動画

祖母傾縦走(通常)・・・全長27km 累積登り2,820m
祖母傾完全縦走・・・・・全長37km 累積登り3,897m