計画書(藺牟田池外輪山)


竜石(たついし)

2012.4.12 藺牟田池外輪山

【概要】
藺牟田池外輪山を周回する。

【登山可能時期】

4月 5月 6月 7月 8月 9月
× × × ×
10月 11月 12月 1月 2月 3月

低山のため、真夏は暑くて登れない。

【山のレベル】
★★★★・・・レベル4
低山の割に登りごたえがある。

【1日目】
7:00 部室集合
7:30 部室出発
8:20 入来峠
9:00 藺牟田池駐車場
9:30 愛宕岳
9:50 船見岳
9:40 竜石
10:20 山王岳
11:00 片城山
12:30 飯盛山(昼食)
13:00 藺牟田池駐車場

【個人装備】
登山用リュック
登山用の靴
帽子
雨具
防寒着
タオル
ティッシュペーパー
手袋
飲み物
行動食
ごみ袋
ヘッドライト(登山中もリュックに持参)
カメラ
時計
温泉道具

【共同装備】
医療セット
地図
ルート高度表
コンパス

【温泉】
ドッグリゾート鹿児島CoCoフォレいむた(レイクサイドホテルいむた清風)(390円)・・・登山口から車で2分
※シャンプー等あり

【ポイント】
車1台で縦走できるのが便利。
車道と出会うたびに次の登山口を探すのが意外と大変。
途中何か所も、池の中央に戻る分岐があるため、意外と1周するのは難しい(1周する前に帰りたくなる)
特に飯盛山は登りたくなくなる。
飯盛山の車いす対応の、なだらかな登山道は多少いらいらする。直登できる赤テープのショートカットコースもあるが、入口が分かりにくい。

【ルート図】地図印刷のやり方

※クリックで拡大

磁北線入り

※クリックで拡大

【ルート高度表】

※クリックで拡大

【ルート動画】

relive 藺牟田池外輪山

【竜石展望台鳥瞰図】
偏角は西に6°10′

※クリックで拡大

【竜石展望台】
主な山と方位(偏角は西に6°10′)

山名方位(度)場所
片城山6藺牟田池外輪山
遠見ヶ城40藺牟田池外輪山
韓国岳71霧島山系
飯盛山78藺牟田池外輪山
高千穂峰80霧島山系
愛宕山104藺牟田池外輪山
舟見山121藺牟田池外輪山
大箆柄岳137高隅山系
桜島143桜島
山王岳335藺牟田池外輪山

【写真】

スタート地点の駐車場(トイレ有)


看板がよく整備されている


登山道も整備されている


愛宕山


船見岳を下りた直後の車道出会い
ここから次の竜石への登山口へがちょっと分かりにくい


竜石登山口


竜石


竜石展望台の行き方 祠の下の踏み跡をたどる


割としっかりした踏み跡


狭い岩の隙間を通る


チョックストーンの真横に出る。
このチョックストーンの上に登ると抜群の展望


A側から登るのがおすすめ


いったん左の岩に乗り、チョックストーンに乗り移る


チョックストーンの上からの展望


チョックストーンから見た竜石
見終わったら祠のある縦走路へ戻る


いったん車道と交わる。(ここで帰りたくなる)


車道を横切って縦走路へ


鎖の岩場 登りきった右手に展望岩がある。


山王岳展望岩


山王岳


山王岳のチョックストーン
裏側から回り込んで登ることができる(特に意味はない)


山王岳と片城山の鞍部


片城山


片城山鞍部
池に降りる道へ行かないよう注意


車道出会い 右へ曲がる


温泉の横に出る テニスコートの方へ


建物の横をつっきる


テニスコートの間をつっきる


最後の山である飯盛山へ


車いす対応のなだらかな登山道


中間地点にある東屋


飯盛山山頂


藺牟田池が一望できる


帰り道のショートカットコース
ここを通ると1kmの短縮になるの是非見つけたい


No.25のヤマザクラの木が目印


ショートカット後は、駐車場横の公園の真上に出る。


駐車場に戻り縦走終了


藺牟田池湖畔