双石山縦走 その1(2016.12.23)

参加者:松沼氏・イッチー・ボストン・うっちー・ツル・ましょー・谷末・たいへい

クリスマス3連休初日の2016年12月23日。宮崎県の双石山に登ってきた。

この日は本来であれば、雪山登山で熊本県の国見岳に登る予定であったが、ツル神がいつものように爆弾低気圧をもたらしてくれたおかげであえなく双石山に変更となった。

ちなみにこのツル神が召喚した爆弾低気圧は、北海道地方で50年ぶりの大雪をもたらし、千歳空港では6000人が足止めを食らうという大惨事をまきおこしている。

そんなツル神の偉業をたたえながら一同は双石山ルンゼ登山口を目指す。


ルンゼ登山口 入口の看板もなく知っている人しか登れないようになっている
このルンゼコースは非正規ルートであるため、看板や地図表示はない。かろうじてある赤テープを目印に登っていくことになる。

このルンゼコースは巨岩の連続で登っていて飽きない。


この狭い岩の中がルートだったり


メガネ岩と呼ばれるおもしろい形をした岩に出会える。


ルンゼコース最大の見どころの象の墓場。両サイドが巨岩に囲われた神秘的な場所。写真ではそのすごさが全然伝わらないのが悲しい・・・。


双石の大穴。写真では伝えにくいが、四方石に囲まれた大穴があいている。


道中は、スリリングの連続。


3連ハシゴ。ここでやっと正規ルートと合流。この一番下のハシゴから天狗岩へ向かう


ハチの巣状風化岩


天狗岩。風化された岩が天狗の顔に見える。なお、なっちゃんは分らない模様。

なぜこのような岩ができるのかは分からないが地球の神秘


天狗岩の右端から、空池を目指す。この狭い岩の間がルート


空池のチョックストーン。上の石が落ちてきたら・・・


小岩展望台。風が強くてやばい。ツルぅぅ!!


ドヤァァァァ!!!!


続いては、大岩展望台。


宮崎市方面が見渡せる。


なおも急登は続き、


第二展望所に到着。

本来であれば、ここから化石谷に降りて、化石探索をしたかったのだが、ある男のせい(猛反省中)で1時間遅れたため、化石探索は断念。恐竜の化石見つけて一攫千金を狙っていたのに残念。

その2へ続く