猿ヶ城・前半(2017.08.16~17)

今回は幹事のこうすけの報告です!


1年生がいない!?メンバーを見て分かる通り今年の前半組は2,3年のみなのである。少し寂しさを感じながらも部長たいへーさんの一声で私佐藤が幹事を務めることに。

集合時間の9時半に全員集合し、車3台でれっつらごー。今回は前日の雨による川の増水が予想されたため、川遊びを2日目に回し、1日目は大隅で何かしよとの判断。与次郎のニシムタで大量の花火とスイカ割り専用棒を調達し、いざフェリーへ。
川遊び以外はノープランであったといっても過言ではなかったため、フェリーの中でプランを考え出す。結局、猿ヶ城の近くでニジマス釣りをすることに。後記するがこれが思いのほか面白かった。余談だが、わたくし佐藤は垂水フェリーでうどんを食べなかった試しがない。今後もこのどうでもいい記録は更新され続けるはずである。

順調に目的地である財宝パーク森の駅に到着、マス釣りスタート。1人3匹までは釣ってもオッケーとのことだったので、3×10でウォーキャン一同は30匹のマスを釣る権利をゲットしたのである。
近くでちびっ子たちがスイスイ釣り上げていたので高を括っていたが、これがなかなかに釣れないものである。全員に焦りと疲れが見え始める。

係のおじちゃんのアドバイスももらいながらぼちぼちと釣れ始める。ちびっ子と違い心が汚れた自分には永遠にアタリが来ないのではないかと不安であったが、最終的に自分は5匹、全体で20匹釣れたので大満足であった。
みんなの釣れる前と釣れた後の表情の変化も見事なものであったが、個人的には魚の内臓を処理している時に真澄さんが見せたサイコな笑顔の方が印象深かった。
その後は温泉に入り買い出しへ。ここに来てコッヘルを忘れるという失態を犯してることに気付く。リーダー、サブリーダーで二重チェックした意味とは何だったのであろうか。この場を借りて米1合をしっかり持ってきて下さった皆々様にお詫びしたい。(ちなみに幹事は米1合も忘れていた)ひと玉約3000円の高級スイカもここでゲット。
その後は順調にキャンプ場に着きバーベキュー開始。

昼間に釣り上げたマスを塩焼きで食べたがこれがまあ美味しかった。ニシムタで買った大量の花火も消費し、平和に?ゲームをして1日目終了。

ちなみにあゆちゃん、たいへーさん、とものうさん、くまさん、佐藤の4人は砂浜で眠りについたのであった。

2日目、前日夜にし損ねたスイカ割りを朝イチでやること。

大役を任されたあゆちゃんが見事一発でクリーンヒット、朝食スイカをみんなで美味しくいただきました。
そして念願の猿ヶ城渓谷へ。私自身1年ぶりだったため「こんなにも水がキレイだっただろうか」と感じるぐらいにキレイな水だった。ここでは浮き輪で浮かんでみたり、シュノーケルを使って泳いだり、飛び込みをしたりとそれぞれ楽しんだ。

夏の浮き輪を使う行事では吹奏楽経験者が肺活量において圧倒的に強いというどうでもいいことが判明した。
その後は2日連続の明治薩摩村で温泉に入り、カツ丼(幹事の大好物)を食べ、フェリーで帰路についた。
振り返ってみてやはり猿ヶ城は楽しい行事だと改めて実感できた。この活動報告を終わって2日後に書いている事に自分の成長を感じた(←重要)これを書いている5日後には懲りずに後半にも参加するので楽しんで来よっと!

幹事 こうすけ